TOP>海の森からのメッセージ>海中の森と草原の働き
海中の森と草原の働き |
水中めがねを着けて、磯の近くの海を泳ぐと、眼下に揺れる不思議な褐色の森や陸と同じような草原の上を飛んでいるということに気づきます。 褐色の森はコンブやコンブに近い仲間のアラメ・カジメの林のような茂み(海中林とかコンブ場、アラメ・カジメ場と呼ばれでいる。)や、ホンダワラの仲間の藪やジャングルのような茂み(ガラモ堀と呼ばれている。)ですが、海の中の草原は海草のアマモなどの茂み(アマモ場と呼ばれている。)です。 海の森や草原は、魚・エビ・カニ・貝など多くの動物たちの産卵場や稚魚の隠れ家、育成場となるばかりでなく、葉上の微生物や小動物から魚などにいたる食物連鎖(食う食われるの関係)を通じて海水を浄化しています。たくさんの葉を茂らせて立体化した海の森や草原は、多くの人が住んだり働いているビルディングと同じように、ビルのフロアーにあたる葉が多いほど、生物を住まわせたり、海水を浄化するはたらきも盛んになります。しかし、植物である海藻や海草は、コンクリート造りのビルと違って、太陽光をエネルギーとして受け、生成した糖質をカロリー源にして生きているのです。海が濁りすぎで、海の森、ジャングル、草原に十分な太陽光が届かなくなると、海藻や海草は生きて行けず枯れて(磯焼けと呼ばれる)しまいます。 |
→ 海の森からのメッセージへもどる ●地球環境の歴史 ●海中の森と草原の働き ●海藻は絵の具よりカラフル |
|
TOP | 海藻おしば協会 | 普及活動 | 会長からのメッセージ | 活動実績 | 海藻おしばの作り方 | サイトマップ | お問い合わせ | |||||||||
▲このサイトのご利用について ▲プライバシーポリシー |
|||||||||
Copyright (c) 海藻おしば協会 all rights reserved | |||||||||